RedBOBIのブログ

日常系ブログです

菜食メシ:エピソード6〜天ぷら〜

菜食メシとは🌱
私が急に思想全く無しの菜食・ヴィーガンに何故か傾いていく事を楽しみ記録するために始めたブログの事です。
エシカルヴィーガンを目標に日々を過ごしておりますがまだまだ移行中であり、意図せず動物性の色々が入り込んでいる事もあり得ますので完全にエシカルヴィーガンの方は特にお気をつけ下さい。
  • 今回天ぷら粉には恐らくが含まれていました。
  • またまた具合が悪いとか腹痛とか下痢みたいな内容あります。毎度すみません。
  • 卵を使った料理についての記述有です。
以上ご確認の上よろしければお読み下さい。
 

 

蕎麦を食べたいような暑い日に近所のスーパーで売られている惣菜の中から天ぷらを買ってきてもらう。ここまでは従来通り。

そこに2023年6月以降動物性食品を避けるという工程が加わり残ったかぼちゃや筍、しそ、さつまいも類をもらうという生活をしていた。季節は巡って2024年5月。

前年と同じ行動パターンでかぼちゃと筍天ぷらを食べた日の夜(就寝時)どういう訳か腹痛を起こしていた。

 

更に思い返してみれば

  • その日の夜入浴後左頬に一つニキビが出来ている事に気が付く
  • ↑の時点でその日に食べた天ぷらに原因があるのではないかと思いつく
  • ヴィーガンになる前の過去に食べたスクランブルエッグの写真をスマートフォンのカメラロールで見た事がちらつく

そんなことあったなぁ。体感30分位腹いてぇ〜と思いながらその日の出来事を反芻していた。

そして翌日朝起きたら鈍い腹痛が継続&下痢をしていた。

 

とりあえず天ぷら粉で検索をかけてみると

卵粉(全卵粉・卵黄粉・卵白粉)

天ぷら粉とは? | 天ぷら百科 | 知る・楽しむ | 昭和産業株式会社

が入っていたり

小麦粉、脱脂粉乳、乾燥卵黄/加工でん粉、ベーキングパウダー、乳化剤、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦、卵 、乳成分を含む)

日本の天ぷら粉 200g|ニップンダイレクト【ニップン公式通販】

という原材料だったり(nippnさんじゃないですか)するみたいで動物性原料がっつり入ってそうだった。

 

市販の天ぷらだったんでどの天ぷら粉を使ってるかの特定は出来ないけど体がこうなったのでまぁ入っていたんでしょうと思うことにする。

体側の胃腸とかは直ぐに分かるんだろうけど体の持ち主が察しが悪すぎると身を挺して教えてくれるんだなと、今日もいい勉強になりました。

 

それでは天ぷらを今後食べることが出来ないかといえばそうでもないらしく、

vegetime.net

米粉で揚げる事が出来るらしい。

 

日本人で日本しか在住したことないから日本の事しか分からないけど(?)色んなところに動物性入ってるじゃん避けるの大変だなぁと思うのと同時にこういった代替が「ある」準備の良さというか食の選択の豊かさを感じる。

日本さんというか日本の食関連企業さんというか日本人自体やっぱ食べる事好きなんすかね、まじ豊かっすよね。感謝っす。