RedBOBIのブログ

日常系ブログです

菜食メシ:食べてみた9〜ビーガンカカオバー フルーツグラノーラ味、他〜

菜食メシとは🌱
私が急に思想全く無しの菜食・ヴィーガンに何故か傾いていく事を楽しみ記録するために始めたブログの事です。
 
エシカルヴィーガンを目標に日々を過ごしておりますがまだまだ移行中であり、意図せず動物性の色々が入り込んでいる事もあり得ますので完全にエシカルヴィーガンの方は特にお気をつけ下さい。
 
文末にベジタリアン向(=白砂糖/蜂蜜/乳製品/卵含むかも)商品の紹介?をしているのでご注意下さい。

関連記事

redbobi.hatenablog.jp

redbobi.hatenablog.jp

 

ビーガンカカオバーフルーツグラノーラ包装表ビーガンカカオバーフルーツグラノーラ包装裏

ビーガンカカオバーフルーツグラノーラ中身 

 早速感想

  • 粒感が3種類中で一番あるかも
  • コーンフレーク?みたいな食感を感じる、多分大麦グラノーラってやつだな
  • あんまり自信ないけど一瞬ベリー系🍒の味がした、それが濃縮ラズベリー果汁なのかいちごなのか、その両方なのかは分からなかった
  • フルーツグラノーラ味という事でカカオ以外の味が分散している分(?)基盤にあるカカオの味の強みはしっかり感じるかも

ということで現時点でのビーガンカカオバーは全味コンプ完了。

全3種の中で味の好み...と言っても、カカオの強みが前提で乗っかる味が味変3種だから際立ってこれが一番好きっていうのは決められなかった。

全体的に「バー」という名前の割に柔らかめでしっとり感があって、強いカカオの味がして、食べ出はあるかなという感想。嫌いな味は無し、なんとなく全部好きかな?。

ただ、ものすごく甘いものが食べたい!(ケーキやアイスクリーム等の洋菓子レベル)というときには向いていないと思う。 

そんな時はヴィーガンの場合は豆乳で作られたアイスクリームとかこれまた豆乳ベースなケーキとか食べよう。

 

実はフルーツグラノーラ味については個別で置いている場所がなかったので全種を箱買いした。

ビーガンカカオバー全種

※広告


 


 

※広告

当分の間はこのビーガンカカオバーがおやつだな。ただ季節柄冷たいお菓子も食べてぇ。ヴィーガン対応のアイスも来月以降に試そうかな。

本当は近所のスーパーとかで(アイスはほぼ乳製品入なので諦め)シャーベットを買えればいいんだけど今度は白砂糖がきっとついてくるんだよなぁ。

 

ところで今回のビーガンカカオバーにチアシードってやつがあったな。

アシードって何?

 

引用元↓

チアシードとは?食べ方と効果【管理栄養士監修がお応えします】 -Well-being -かわしま屋のWebメディア-

アシードとは、メキシコやグアテマラ原産のシソ科の1年草「チア(chia)」という植物の実です。

ゴマよりも小さな粒ですが驚くほどの栄養価を秘めており、その力は「水とチアシードさえあれば生命を維持できる」という話が生まれるほど。 

効果1 血圧コントロール効果

効果2 血糖コントロール効果

効果3 腸内環境改善効果

 

アシードには、次のような栄養素がたっぷりと含まれています。

αーリノレン酸

食物繊維

タンパク質

カルシウム

アシードはカルシウムも多く100gあたり631mg含まれていて、その含有量は乳製品以上ともいわれています。

カルシウムの所すごいなぁ。乳製品摂れない/摂らない人に朗報では。
自分はL型発酵乳酸カルシウムってやつからカルシウムを摂るようにしてるんだけど、それが合わないって場合の次なる選択肢にもなりそうじゃないか。
 
※L型発酵乳酸カルシウムとは

植物性の糖質をを原料に(トウモロコシ由来)、乳酸菌の働きにより発酵法で作ります。

 

しかも栄養はカルシウムだけじゃなくて、ヴィーガンになるとどう摂取しようか(ほぼ豆由来?)思案するかも知れないタンパク質も付いてくるのはデカいかも。
タンパク質不足を補おうとして豆100%由来のマカロニ?(イタリア産)今食べているんだけど、チアシードから安定的に摂れるっていうなら...うーん...。
 
 
あとそうだ、自分はベジタリアンじゃないから関係ないんだけど、チアシードってどこかで聞いたことがあるんだよな〜と思っていたら思い出した。
BaseFoodだ。

2023/6に色々試行錯誤し始めた頃通った商品だったな。

一応再度原料見てみるか(食べられないことはわかっているし食べてないし今後も食べないけど)。

当時実際に食べた事がある商品で見てみよう

完全栄養食 BASE FOOD (ベースフード)

小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉、もち米粉、発酵風味料、油脂加工食品、ライ麦全粒粉、小麦胚芽粉、米ぬか粉、アシード生クリーム、パン酵母、米酢、卵黄粉末食用油脂、食塩、バター、海藻粉末、全卵粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物/酒精、乳化剤、調味料(無機塩)、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

赤字=素人目で駄目って事はわかる。そしてチアシード入ってたんだね。

 

完全栄養食 BASE FOOD (ベースフード)

レーズン(トルコ製造又はアメリカ製造)、小麦全粒粉、小麦たんぱく、還元水飴、大豆粉、もち米粉、油脂加工食品、発酵風味料、ライ麦全粒粉、小麦胚芽粉、米ぬか粉、アシード、パン酵母、米酢、卵黄粉末食用油脂、食塩、海藻粉末、全卵粉末バター、シナモン粉末、粉末油脂、昆布粉末、サトウキビ抽出物/調味料(有機酸等)、酒精、乳化剤、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

こっちも大体同じだね。あと乳化剤っていうのがいろんな食品に含まれているけど素人判断難しいからアレルゲンで判断してるんだよな。

 

改めてこの一年でガラッと食生活変わったなぁ。